トイレの神様
最近人気が出ている楽曲にも登場する、トイレの神様です。
風水のキホンはとにかく掃除です。
キレイなところにしかキレイなものはやってきません。
また汚いところには、キタナイものしか来ないのです。家相などが悪くても、
竜はによって多少異なることもあります。風水は学問であり、流派のあるものなのです。
また、中国と日本の環境が違う以上、正解と不正解の線引きが微妙な場合もありますが、掃除だけは別です。
どの流派においても、掃除は基本とされており、塵の積もった場所は凶とされています。
特に金運と深いつながりがある場所は家の中の水場です。
トイレと金運は深いつながりがあるとされ、お金持ちの家のトイレは必ずしまっていると言われています。(トイレの開閉にも教育の手を回せる余裕からかもしれませんが)
かのビートたけしさんの言葉を抜粋します。
北野武『全思考』
~抜粋ここから~
トイレ掃除は、俺の変な癖だ。
他の部分では特に潔癖症というほどじゃないが、便所の汚いのだけは
どうにも耐えられなくて、自分の家だろうが、外の店だろうが掃除してしまう。
~抜粋ここまで~
そのビートたけしさんは番組でこのようなお話をされています。
「おれは、自分の好き勝手やっているだけで、人よりも才能があるとは思えない。しかし、テレビ番組をやっても、小説を書いても、映画を作っても、絵を描いても、なにをやっても評価されてしまう。
よく考えても、自分の才能でそれらをやれるわけがない。ただ、心当たりが、たった一つだけある。
それは、若いころに師匠に"トイレを綺麗に掃除しろ"と言われてから30年以上ずっとトイレ掃除をやり続けてきた。自分の家だけでなく、ロケ先や公園、ときには隣の家のトイレ掃除もした。」
特に広い場所でもないですし、気分晴らしに、続けてみるのもいいかもしれませんね。
風呂場の残り湯は死に水
入浴後の残り湯は、風水で言うところの「死に水」になります。
水は風水の中で、大変重要な位置にあり、常に循環させておかないと、いけないものなのです。節約のつもりが、逆に金運を下げてしまいます。
お風呂の残り湯は、1日の毒を流したものであるのです。
がどうしても、という方は荒塩を入れておきましょう。
また風呂場のカビは配偶者の浮気を誘うと考えられています。
換気扇は常に回しておきましょう。